生保レディとは女性の生命保険外交員のことで、企業・個人に対してそれぞれのライフスタイルに沿った商品を提案のうえ販売する仕事です。
保険商品を扱うという点から収入面に期待できるイメージを抱きますが、実際はどうなのでしょうか。これから生保レディを目指そうと考えている人にとっては非常に気になるところです。
そこで今回は、生保レディの年収・給料についてリサーチのうえ紹介します。また、やりがいや向き不向きな人の特徴なども解説するため、ぜひ参考にしてみてください。
現状の仕事に不満を感じるなら早めの転職がおすすめです。なぜなら会社はあなたの人生に責任はもってくれないからです。
僕は2度の転職をして本当に良かったなと思っていますし、これからも自分にあった会社がある場合は転職すると思います。
僕が登録した上でおすすめ転職サイトは下記になります。
業界最大手!!豊富な求人数が魅力です!
どのサイトも無料でサポートしてもらえるので、とりあえず登録だけもおすすめです。
転職のプロに話を聞くだけでも、自分の現状がわかるので、ぜひサイトを覗いてみてください。
生保レディの年収・給料について
厚生労働省の職業情報提供サイトjobtagによると、保険営業の平均年収は607.1万円※1と発表されています。国税庁によると日本の平均年収は461万円※2となるため、保険営業は高収入と言えるでしょう。
また、求人賃金については月額25.3万円※1と発表されています。あくまで平均ではあるものの、保険営業はそれなりに稼げる職業と言えることがわかる金額です。
※2:国税庁-平均給与
生保レディの仕事内容
生保レディは結構な収入を得られる可能性がある職業です。では、一体どういった業務を実施するのでしょうか。主な仕事内容に下記が挙げられるため、ぜひチェックしておいてください。
- 保険商品の提案から契約
- 質問・相談対応
- 契約者のフォロー
- 支払いサポート
- イベントへの勧誘
保険商品の提案から契約
保険商品を提案し、契約までの手続きを進めることは生保レディのメインと言える仕事内容です。
個人や企業など相手は様々となりますが、いずれにしてもライフスタイルに応じ適切な商品を提案します。そのうえで、納得いってもらえたものを契約に持っていくことで成果に繋がるのです。
顧客とある加入希望者は、窓口に相談へ訪れる場合が少なくありません。なかには生保レディから顧客を捕まえに行くケースもあるため、営業が好きな人には適職と言えるでしょう。
質問・相談対応
保険商品に対する質問や相談なども、生保レディにとって重要な役目です。窓口へ訪れたからといい、必ず契約をしなければいけない訳ではありません。
どういった保険商品があるか、果たして現在加入しているものは自分に合っているのかなど、不安に感じている人は少なくないでしょう。
そのような場合、保険販売をする生保レディは相談相手の候補に挙げられます。故に、窓口へ相談をしに来る人は大勢いるのです。
そういった質問・相談に対し真摯に向き合い対応をすることは、新規顧客の獲得に繋がる場合があります。
契約者のフォロー
生保レディの仕事は、何も新規客を捕まえることだけではありません。現在、自分の取り扱う保険商品を契約している人からの質問や相談に対応することも重要な業務となります。
ライフスタイルはその時々で変化するため、状況に応じて保険の見直しが必要です。その際、顧客は生保レディに対して何が適切か意見を求めます。
契約者が満足のいく保険商品を利用し続けられるよう、きちんとフォローすることは重要な任務の一つです。
支払いサポート
保険金請求手続きのサポートも、生保レディにとって重要な業務に挙げられます。例えば、主な支払いサポートとして下記の内容があるのです。
- 給付金・保険金請求手続き案内
- 高齢者や聴覚・視覚障がいを持つ人のサポート
- ケガにより文字を書くことが困難な人のサポート
保険金の請求方法がわからないという人がいた場合、ガイドブックをもとにきちんと説明をします。受け取りミスがないよう、最後までサポートすることは生保レディの役目です。
そして、高齢者や聴覚・視覚障がいを持つ人が必要な書類を書けない、電話や対面でやり取りが難しいといった場合、生保レディがサポートを実施します。また、ケガにより文字を書けない人も同様です。
必要書類の送付や書き方アドバイスなど、サポート内容は多岐に渡ります。
イベントへの勧誘
保険商品へ加入してもらうため、保険会社は定期的にイベントを開催します。その際に、加入者となる人を確保するために勧誘をしなければいけません。
契約者の新規獲得・維持などのためイベントに人を集めることも、生保レディの大切な業務となります。
生保レディのやりがい
生保レディとして働くうえで、やりがいを感じられる部分には主に下記が挙げられます。
- 成績が良ければ稼げる
- 成績が良ければ比較的自由に働ける
- 人脈を広げられる
- 営業スキルが身に付く
成績が良ければ稼げる
生保レディは営業をする中で、成績が良ければインセンティブを受け取れるため稼げる仕事です。そのため、新規顧客を獲得できれば喜び・やりがいに繋がるでしょう。
また、契約者数が伸びるとコツを掴み、より営業活動自体が楽しくなる可能性があります。
成績が良ければ比較的自由に働ける
新規契約者を確保できれば、掲げているノルマ達成となります。その結果、特に営業活動を実施せずに済むことから自由に働ける可能性があるのです。
売り上げを達成していれば、会社はある程度の自由を黙認するといったスタイルの働き方があります。プライベートも充実するため、やりがいを見出しやすいでしょう。
人脈を広げられる
生保レディは基本的に営業活動をメインに実施するため、多くの人とコミュニケーションを図ります。故に、人脈を広げることが可能です。
例えば、顧客から紹介された人がとある会社の上層部で引き抜きにあった、良い出会いがあり交際に発展したということがあります。
営業スキルが身に付く
生保レディが扱う保険商品は、決して簡単に売れるものではありません。そのため、業務に打ち込む中で営業スキルを身に付けられます。
営業スキルは手に職を付けるといっても過言ではなく、これからビジネスシーンで活躍するにあたって必要な能力です。能力が手に入る点は、やりがいに感じられる部分と言えるでしょう。
生保レディに向いていない人の特徴
生保レディに向いていない人の特徴として、主に下記が挙げられます。
- 話を聞くことが苦手な人
- ネガティブ思考な人
- コミュニケーションが苦手な人
- 打たれ弱い人
話を聞くことが苦手な人
生保レディとして保険商品を売る中で、人の話を聞くことが苦手な人は向いていません。顧客の意見を親身に聞き、そのうえで適切な保険商品を提案することが生保レディの役目です。
そのため、自分の話ばかりをするようでは良い提案をできないと考えられます。
ネガティブ思考な人
保険商品選びは人生をサポートする重要な役割があるため、顧客は慎重に選びます。それに合わせて自分も身構えてしまうと、契約をまとめられない可能性があるのです。
「押し売りではないか」など、周囲の声や目などを気にしてしまうネガティブな性格となる人は、保険営業に向いていないかもしれません。
コミュニケーションが苦手な人
保険商品を提案するうえで、顧客の希望をしっかりとヒアリングしなければいけません。そのためには、コミュニケーション能力は必須と言えるでしょう。
親しみやすい性格で相手からも気軽に相談を受けられるような、コミュニケーションに長けた人でなければ生保レディとして活躍できる可能性は低くなります。
打たれ弱い人
保険営業をするうえで、打たれ弱い人は向いていません。人生にとって重要な選択となるため、顧客も真剣かつ慎重に商品を選びます。
そのうえで、時には厳しい声も受けることになるでしょう。しかし、それにも負けず懐に飛び込む強さが必要です。
生保レディに向いている人の特徴
一方で、生保レディに向いている人の特徴として下記が挙げられます。
- コミュニケーション能力に長けている人
- 数字に追われる仕事にやりがいを感じられる人
- 実績による評価を重視して働きたい人
- 勉強熱心な人
コミュニケーション能力に長けている人
新規契約者を獲得するうえで、生保レディにはコミュニケーション能力が求められます。聞き上手でなければ顧客の要望を理解できず、また話し掛けやすくなければ理想を語ってもらいにくいです。
そのような観点から、生保レディには高いコミュニケーション能力が必要となります。
数字に追われる仕事にやりがいを感じられる人
生保レディは成績をあげなければ、会社から課せられているノルマをクリアできません。故に、成績が良くなければ評価を上げることができないのです。
数字に追われることはプレッシャーとなりますが、それすらも自分の目標として掲げやりがいを感じられる人には向いています。
実績による評価を重視して働きたい人
生命保険会社は成績が良いほど年収に反映される「実力主義」となる場合が珍しくありません。そのため、実績で評価をしてもらい働きたい人には向いています。
いわゆる年功序列が色濃く残っている会社よりも、年齢や社歴を問わず成績優秀者が評価される仕組みを好む人におすすめです。
勉強熱心な人
保険商品は内容が頻繁に変更となる可能性があるため、常に知識をアップデートすることは欠かせません。そのため、勉強熱心な人に向いている職業と言えます。
勉強をしなければ成績をあげることは難しいといっても過言ではありません。勉強に充てた時間は給与に跳ね返るとも言えるため、やりがいも感じられるでしょう。
生保レディを目指す人向け!おすすめ転職エージェント3選
生保レディを目指したい人にとって、より良い環境で働くためには転職エージェントの利用が欠かせません。ここからは、登録をおすすめする転職エージェント3選の特徴を紹介します。
サービス内容から自分に合っている先を見つけるためにも、ぜひ参考にしてみてください。
- マイナビエージェント
- リクルートエージェント
- パソナキャリア
業界に対する深い知識を持つキャリアアドバイザーが対応する「マイナビエージェント」
- 業界専任制のキャリアアドバイザーが内定獲得まで手厚くサポート
- 一般に出回っていない情報を企業担当アドバイザーが収集し提供
- オリコン顧客満足度調査にて総合1位を獲得した実績あり
マイナビエージェントは転職活動を進めるうえで、手厚い支援を実施できるようキャリアアドバイザーが業界専任制で在籍しています。各職種の内情に詳しいため、知りたい情報を収集できるでしょう。
また、豊富な業界知識をベースに、求職者が求める希望に近い求人を紹介してくれます。転職活動が初めての人でも丁寧にサポートしてくれるため安心です。
そして、企業の人事担当社とやり取りをする企業担当アドバイザーも在籍しています。求人票に載っていない一般に出回りにくい情報を提供してくれるため、それらも転職活動に活かせるでしょう。
なお、紹介案件の質や企業との交渉力が多くの人に評価され、2023年のオリコン顧客満足度調査にて転職エージェント部門総合1位に輝いています。
求人数※2023年7月21日時点 | 64,063件(非公開求人18,165件) |
主なサポート内容 | 求人紹介、応募書類添削、模擬面接 |
主なサービス | 年収交渉、入社日調整、内定後のバックアップ、転職相談会、転職成功ノウハウの提供 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
転職支援実績No1を獲得する国内きっての大手である「リクルートエージェント」
- 厚生労働省の調査で転職支援実績No1に輝く
- 業界に精通したキャリアアドバイザーが独自に収集した情報を提供
- 転職成功ガイドや押さえておきたいポイントなど有益な情報を共有
リクルートエージェントは業界最大手といっても過言ではない規模の転職エージェントで、保有する求人数は公開・非公開の合計約72万件にのぼります。
厚生労働省による2022年6月時点の調査では、人材サービス総合サイトにおける有料職業紹介事業者のうち、無期雇用及び4ヶ月以上の有期雇用合計人数で転職支援実績No1に輝いた実績を誇ります。
これは、各業界に精通したキャリアアドバイザーの存在が大きいと言えるでしょう。実績な豊富な点から蓄積した知識をもとに、求職者の希望を踏まえ適切なアドバイスを実施します。
また、提出書類の添削や面接対策といった基本的な支援はもちろん、独自に分析した業界・企業情報を提供する点が魅力です。リクルートエージェントならではの情報収集力は大きな特徴と言えます。
そして、転職成功ガイドや押さえておきたいポイントなど、内定率アップを図れる有益な情報が公式サイトに掲載されています。
リクルートエージェント主催の転職イベントも随時開催されているため、ぜひ参加してみてください。
求人数※2023年7月21日時点 | 408,875件(非公開求人305,562件) |
主なサポート内容 | 求人紹介、提出書類添削、面接対策 |
主なサービス | 転職イベント、セミナーの開催 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
年収800万円以上のハイクラス求人を数多く保有する「パソナキャリア」
- 求人の過半数が年収800万円以上となるハイクラス転職エージェントサービス
- 顧客満足度の高い業界専任のコンサルタントが担当
- オリコン顧客満足度調査にて4年連続総合1位を獲得した実績あり
パソナキャリアは株式会社パソナが運営しており、保有する求人の過半数が年収800万円以上となるハイクラス転職エージェントサービスです。
人材ビジネスの先駆者として長年に渡り積み重ねてきた実績と信頼から、取引先企業は30,000社以上にのぼります。
経営者や人事担当者などから直接伺っていることから、良きポジションの求人を案内してもらえる可能性があるのです。
なお、転職活動をサポートしてくれるコンサルタントは業界専任制で、顧客満足度の高さが魅力となります。企業への推薦や面接日程調整など、求職者を手厚くサポートしてくれるため心強いです。
そのサポート力の高さをはじめ質の良いサービス内容の提供により、オリコン顧客満足度調査では2019年~2022年の期間に渡り4年連続で転職エージェント部門総合1位を獲得しています。
企業と転職者のマッチング力と提案力が強みとなるため、理想の転職を叶えられる期待が持てるでしょう。
求人数※2023年7月21日時点 | 35,666件 |
主なサポート内容 | 求人紹介、応募書類作成サポート、面接対策 |
主なサービス | Web履歴書・職務経歴書作成ツール、転職コラム、年収診断・年収査定シミュレーション |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
出典:パソナキャリア公式サイト
生保レディの年収・給料に関するよくある質問
1,000万円を稼ぐ事は可能?
新規契約者を獲得し続けることで、インセンティブが発生する会社があります。その場合は、年収1,000万円を目指すことは十分可能と言えるでしょう。
ノルマはある?どれくらい?
会社により異なりますが、ネット上には月に2件の新規契約といったノルマを課している場合があるとの情報があります。
保険商品は人生の基盤を築くといっても過言ではないため、顧客は慎重に選びます。故に、契約は簡単ではないのです。
ノルマ達成が厳しいと会社から評価されず、満足のいく給与を貰えないことにも繋がります。
まとめ
この記事では、生保レディの年収・給料についてリサーチのうえ紹介し、あわせてやりがいや向き不向きな人の特徴なども解説しました。
生保レディの年収は厚生労働省によると607.1万円と発表されています。なお、月の給料は25.3万円が平均です。
日本の平均年収より高い、かつ実力主義の会社に勤めると高収入が期待できるためやりがいを感じられるでしょう。
コミュニケーション能力が高い人は、生保レディに向いている一方で、話を聞くことが下手な人や営業ということもあり打たれ弱い人には向いていないと言えます。
\親身なサポート/
- 人事&採用担当との太いパイプ
- 応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
コメント